最強コンボ for パズドラ
- 1. 使い方 実践解説
- 2. スクリーンショット読込
- 3. 読込、ランダム、編集
- 4. 敵データ設定
- 5. 味方データ設定
- 6. 回復、条件発動LS設定
- 7. 解析設定
- 8. 手動ルート
- 9. 結果の見方、操作
- 10. 解析延長
- 11. その他の設定
- 12. 解析完了通知
- 13. 使い方いろいろ
4. 敵データ設定
敵データの設定について説明します。
敵データを入れておくと、最もダメージ効率のよいルートを解析してくれます。
上の3つのエリアのいずれかをタップすると、入力用の画面が表示されます。
・「表示」
オン、オフで表示する(有効にする)か切り替えます。オフにすると、値を設定していも、表示されません。 不要な場合は、オフに設定しておけばよいでしょう。
・「ターゲット」
ゲームと同じく優先して攻撃するかどうかです。3つの敵エリアのうち、1つしか設定できませんので、 最後にオンにしたものが有効になり、他は自動でオフになります。
・「属性」
敵の属性を選択します。敵属性と攻撃属性の相性でダメージは変わってきます。
・「HP」
HPを入力します。ゲームでは敵のHPは表示されませんので、通常はわからないとは思います。 わからない場合は多めに設定しておくといいかと思います。
攻略においては、敵のHPは重要です。 いくつかの攻略サイトには一部の敵に対してHPや防御力を掲載していものもあるようです。 どれくらいの攻撃力、コンボ数で何ターンで倒せるか、シミュレートする場合には、 HPを設定しておくといいかと思います。
(このアプリが非常に好評であれば、全ボス、中ボスのHP、防御力を調べて、設定できるようにしようかと検討しています。)
・「防御力」
防御力を入力します。こちらもHP同様、ゲームでは表示されません。 わからない場合は0に設定しておくといいかと思います。
攻略においては、こちらも需要です。設定しておけば、 貫通させるには、最低何個消し、何コンボ必要か、といったシミュレートに便利かと思います。
--------
※敵データを入力しても、味方のデータが入力されていない場合は、解析には利用されません。
※実際と違った敵データが入力されている場合は、効率のよい解析結果にはなりません。
(違うデータならオフにしておくほうがよいです。)
★面倒な場合は全部オフで!
--------
(* 姉妹アプリ「敵を知る for パズドラ」にて、敵の属性、HP,防御力が調べられます。またデータ連携できますので、入力の手間が省けます。)
左下のアイコンをクリックすると、「敵を知る for パズドラ」アプリに切り替わります。
ダンジョンカテゴリ別に整頓されていますので、対象のダンジョンを選びます。
そのダンジョンに出現する敵データが表示されます。
敵データ(行)をタップすると、下の3つの枠のうち、赤い枠の所にデータが表示されます。 敵3体までデータを連携できます。右下の「Go」で「最強コンボ for パズドラ」のアプリに切り替わり、 敵データが設定された状態になります。
3. 読込、ランダム、編集 | 5. 味方データ設定